2011年04月20日(水)
【賃貸ブログ】我が家の娘事情〜新たな言葉A〜
この度の「東日本大震災」において、
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様に心よりお見舞申し上げます。
こんにちは!
東建コーポレーション 山形支店 のオオミヤです。
だいぶご無沙汰しておりましたが、
「我が家の娘事情」再開いたしま〜す
我が家の食欲旺盛娘。
食卓にご飯が並ぶと
「おいしそ〜」
と、テーブルに身を乗り出し、
そして、
「エプロンちょーだい」
と、エプロンを要求し
「いただきます」
の、「ます」を言うときには、
口元に一口目のご飯をつけて
言い終わると即食す
これが、食事の一連の流れになっております。
待ちきれないときには、
「ます」の「ま」の時点でほおばる
という事もしばしば。。
相変わらずの食欲旺盛ぶりでございます。
そんな娘ですが、
食事中にもいろんな言葉が出てくるようになりました
塩気のあるものを食べると
「しょっぱい」
すっぱいものは、ちゃんと
「すっぱい」
お茶を飲むと必ず
「にがい」
「もっとちょーだい」
「にんじん食べる〜」
「いらな〜い」
などなど。。
そんな、賑やかな食事が終わると、
「ごちそうさまででした」
ん??
なんか変。。
「で」を2回言ってる
聞き返す母。
「ごちそうさまででした」
やっぱり2回言ってるではないか〜
間違ってるよ〜
その都度、直してはいるんですが、
次の日にはスッカリ忘れて
「ごちそうさまででした」という娘。
もうかれこれ2ヵ月近く間違っております。
でも、
間違ってる感じもかわいいと思ってしまう
娘にデレデレな母なのでした
おすすめ賃貸物件のご紹介
- GlanzBell(グランツベル)
-
この物件の募集は終了しております。
- 江俣3丁目停 まで徒歩4分、
- 山形市江俣2丁目
- 築年数:17年
- 総戸数:3階建9戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。