東建コーポレーション 山形支店/ホームメイト

芋煮★ご当地情報★







こんにちは〜(^▽^)


まだまだ梅雨が明けない山形支店です


なんだか、このまま夏を通り越して秋に行ってしまうの


ではないかと心配な今日この頃…(; ;)




でも、山形のスーパーでは、

季節先取りで、最近サトイモが目立ち始めてきました




…なんだかピンとこない方もいらっしゃると思いますが、


山形では、夏の終わりから秋のはじめにかけて、


友達や職場、家族等で川原で『芋煮会』いうものを


楽しむ風習があるのです♪



里芋と牛肉、こんにゃく、ごぼう、ネギ、シメジ


などを入れた醤油ベースの芋煮汁なのですが、


薪で火をおこし、大きな鍋で芋や具材を煮て食べるのです。



ただこれだけなのですが、


秋の日のからっとした空の下で食べる芋煮は最高においしくて、


大人達はみんな昼間から


芋煮とビールで陽気になってます



ま、山形のちょっとした行楽です。



ちなみに、おととしは、3回芋煮会をしました(笑)




9月ともなると、山形の川原は芋煮会を楽しむ人でいっぱいです★



ちなみに画像はこのブログ用に特別に


芋煮を作ってみました

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒990-2339 山形県山形市成沢西1-5-1コンフォール成沢 1F
定休日
水曜日(祝日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

バナナボード★グルメレポ10★







こんにちは〜↑↑↑


今日のグルメレポはスウィーツ編です★


私がたまに行くお菓子屋さんなのですが、


そのバナナボート絶品なんです




わざわざ、遠くからバナナボードを買いに


やってくるお客さんもいるそう…




★★★★★★★★★★★★



なんといっても、生クリームがとっても軽くて、



甘すぎず、ちょうどいい甘さなんです



そしてバナナも超新鮮♪



生地もホワホワでし〜っとりしてます



1度食べたらヤミツキになるかも?しれません


そして、オシャレナ店内も、お菓子屋さんじゃない


みたいなんです♪





ここで、みなさんにお詫びがあります。




私、あまりの食い意地で



バナナボートの写真を撮るのを忘れてしまったんです

(;▽;)


スミマセン





ちなみにかろうじてチョコケーキの画像だけありました



そんな写真を撮るのを忘れてしまうほど


おいしいバナナボードを気になった方は


是非山形の


こちらの店まで↓





山形旬菓詩 武田菓子店


電話/023-654-1283


住所/山形県天童市久野本543


時間/9:00〜20:30


定休日/水曜日

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒990-2339 山形県山形市成沢西1-5-1コンフォール成沢 1F
定休日
水曜日(祝日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

★グルメレポ★

こんにちわ〜(^0^;)

山形は暑い日が続いていて(*O*;)
早くも夏バテしそう・・・・


夏バテ防止に美味しいランチに行ってきましたよ
(^0^)-


今回は「将棋のコマ」で有名な天童市の
BISTRO Chez Bon

    ビストロシェボン



もちろんディナーも充実しています★★
雰囲気が良いのでつい長居してしまいました(^-^V)



これは私がいただいた魚料理のランチ
サラダとパンorライスorガーリックトースト、飲み物が選べます。


こちらが肉料理のメインのハンバーグです(*^-^*)


ランチメニューはメインを魚・肉・パスタ・ポトフ・オムレツなど選べて種類が充実しているので何度も足を運びたくなります。



しかも1,000円以内で食べられちゃうなんて幸せ♪♪


雰囲気の良いレストランはとかく女性客が多くなりがち
ですが、平日のランチタイムにおじゃましたところ男性客の姿もチラホラ(^0^)
お料理はけっこうボリュームがあるので男性のお昼もOK!
って感じです★




BISTRO Chez Bon
ビストロ シェボン

天童市東芳賀3−3−8
ランチタイム 11:30〜15:00(ラストオーダー14:30)
ディナータイム 17:30〜22:30(ラストオーダー22:00)

定休日 火



店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒990-2339 山形県山形市成沢西1-5-1コンフォール成沢 1F
定休日
水曜日(祝日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30