2009年08月25日(火)
★わらびもち★グルメレポート12
こんにちは〜(^▽^)
まだ、暑い日が続いておりますが、
それでも朝晩はずいぶん涼しくなってきて、
やっぱり、秋は着々と近づいてきてるんですね〜
秋といえば…
読書の秋、そしてなんと言っても食欲の秋ですね〜↑↑↑
そんな秋はますますグルメレポートに力いれちゃいま〜す♪
今回行ってきたのは、またまた天童市★☆★
将棋の駒で有名なところです
そんな天童市にとっても有名な和菓子屋さんがあるんです
場所は天童市の出羽桜美術館の隣から細い道を
通って行くのですが、
周りは普通の住宅が立ち並び、
こんなところに本当にあるの?
って途中で心配になりましたが、
お店に近づくと、県外ナンバーの車がずらり…
なので、すぐにわかりました
駐車するにも時間がかかりそうだったので、
途中で車を停めて歩いていくことに…
しかも、お店にも並んでいる人がいっぱいだったので、
喫茶はあきらめて
お菓子を買って帰ることにしました(; ;)
>
定番のわらびもち↑
本わらび粉でつくった名物のわらびもちは、
口の中でプルプル転がって絶品です★★★

喫茶では、今の時期カキ氷が人気で、
大きくて、氷がサラサラしてて、
すごくおいしいのですよ
お店の中も風情たっぷりで、ステキです↑
是非天童へいらしたときは、行ってみてはいかが!
腰掛庵
電話023-654-8056
住所 山形県天童市北目1-6-11
月曜定休
まだ、暑い日が続いておりますが、
それでも朝晩はずいぶん涼しくなってきて、
やっぱり、秋は着々と近づいてきてるんですね〜
秋といえば…
読書の秋、そしてなんと言っても食欲の秋ですね〜↑↑↑
そんな秋はますますグルメレポートに力いれちゃいま〜す♪
今回行ってきたのは、またまた天童市★☆★
将棋の駒で有名なところです
そんな天童市にとっても有名な和菓子屋さんがあるんです
場所は天童市の出羽桜美術館の隣から細い道を
通って行くのですが、
周りは普通の住宅が立ち並び、
こんなところに本当にあるの?
って途中で心配になりましたが、
お店に近づくと、県外ナンバーの車がずらり…
なので、すぐにわかりました
駐車するにも時間がかかりそうだったので、
途中で車を停めて歩いていくことに…
しかも、お店にも並んでいる人がいっぱいだったので、
喫茶はあきらめて
お菓子を買って帰ることにしました(; ;)
>
定番のわらびもち↑
本わらび粉でつくった名物のわらびもちは、
口の中でプルプル転がって絶品です★★★
喫茶では、今の時期カキ氷が人気で、
大きくて、氷がサラサラしてて、
すごくおいしいのですよ
お店の中も風情たっぷりで、ステキです↑
是非天童へいらしたときは、行ってみてはいかが!
腰掛庵
電話023-654-8056
住所 山形県天童市北目1-6-11
月曜定休
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒990-2339 山形県山形市成沢西1-5-1コンフォール成沢 1F
- 定休日
- 水曜日(祝日は営業)
- 営業時間
- AM10:00〜PM6:30
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。