東建コーポレーション 山形支店/ホームメイト

平清水焼 七右エ門窯

こんにちは!

東建コーポレーション 山形支店 のタカハシです。

先日、山形市平清水にある七右エ門に、

以前作った自分の作品を取りにいってきました!

画像

画像

実は、、、作ったのは1年近く前絵文字:たらーっ

作っただけで満足して、焼きあがった物をとりにいくのを

すっかり忘れていたのでした・・

そしてこれがの作品絵文字:下向き矢印絵文字:下向き矢印絵文字:下向き矢印

画像
尿瓶。

ではありませんよ!!

花器ですよっっ 
花器っ!!




イメージがわきづらい方の為に・・・絵文字:下向き矢印

画像

ねぇぇっ。
どお見ても 花器でしょ〜〜〜?



・・・・・・・・・・・・・・・・。





ついでに友達の作品も公開絵文字:下向き矢印絵文字:下向き矢印絵文字:下向き矢印

画像

使いやすそ〜 (=゜-゜)・・・

私もシンプルな湯のみにしておくべきだったかな。
 (=。_。)・・・



なぁ〜んていう後悔は不要!!

また作ればいいんです。

私もかれこれ大人になってから10個は作りました。

平清水のは山形市民にはとっても身近な存在。

小学生も学校で『やきもの教室』を体験するんです。

手びねりだから、
粘土遊びをするような感覚でつくれます。

湯のみやお皿はもちろん、

恐竜ピカチュウの置物だって作れます。

私も子供の頃作った白鳥の小物入れ

『おまる』と言われたい経験が・・・

でも自分で作った器って、ず〜〜と大事に使うんですよね!

みなさんも

芸術の秋に 絵文字:もみじ陶芸 絵文字:もみじはいかがですか?

♪・・・・・:・・:・・・:★:☆:・・・・・・:・・・・・♪

そしてこちらの物件は、
陶芸と歴史の里 平清水お隣の地区にある
    残り少ないお得なおススメ物件

芸術にめばえてしまうかも絵文字:!?

           ♪・・・・・:・・:・・・:★:☆:・・・・・・:・・・・・♪



ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。