東建コーポレーション 山形支店/ホームメイト

空気神社


こんにちは!

東建コーポレーション 山形支店 のタカハシです。

絵文字:リボン山形支店がホームメイトブログアクセスランキングの絵文字:リボン
           絵文字:リボントップ10に入りました!絵文字:リボン
絵文字:リボンありがとうございます!これからもお待ちしております・・・!絵文字:リボン


先日、とてもめずらしい神社に行ってきました。

その神社の名前は・・・

      『空気神社』

※山形県西村山郡朝日町白倉というところにあります。

界でも類の無い、

空気そのもの御神体としている神社です。


・・・・空気そのものが御神体?

・・・・・・?

??? ですよね?

では!写真でどおぞ。

絵文字:下向き矢印こちらが、神社の参道の入り口です。

画像

絵文字:下向き矢印そして参道。 空気がちがうのが分かります!

画像


絵文字:下向き矢印参道には、このようなモニュメント5つ。

画像 

モニュメントはそれぞれ
古来、万物を生成する根源であるとされた
五行(木・火・土・金・水)を表しています。
絵文字:上向き矢印これは金!

そして空気は、この五つの働きを包容し、
全ての生命を保持しているもの・・・・

5つのモニュメントを通り過ぎると
ついに空気神社に着です。


絵文字:下向き矢印そして、これが空気神社の写真!
じゃ〜〜〜ん!!

画像

・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

まだ???ですか?

絵文字:下向き矢印ではもう一枚。

画像

絵文字:下向き矢印上から見るとこうなっています。

画像

この神社は、5m四方のステンレスのの下、

地中に本殿があり、御神体である空気の入った

12個の素焼きのが収められています。

※分かりやすい写真お借りしました。
  左:本殿内  右:神社外観

画像    画像

絵文字:下向き矢印そして参拝の仕方もユニークです。

画像

@ 2回深いお辞儀をする
A 4回拍手をする(春夏秋冬と唱えてね)
B 両手を上げて天を仰ぐ
C 1回深いお辞儀をする

参拝で天を仰いだ時の景色すがすがしく
空気の神様は絶対いるよ〜〜〜〜!
と思いました絵文字:ピカピカ

画像

美味しくてありがたい空気を吸いに、

みなさんも空気神社に行ってみて下さい絵文字:!!

そして、先日紹介した、途中の道にある

『コンニさたけ』も要チェックですよ!

::::::・・・♪・・・♪・・・♪::::::::
そしてこちらもチェック物件
落ち着いた適ライフをおくるならこんな部屋!
山形の冬必須アイテム 
      絵文字:温泉追焚き付き絵文字:温泉です。
                        室内画像もよ〜〜く見てね★
                 ::::::・・・♪・・・♪・・・♪::::::::


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。